![]() |
トップページ |
1 タ イ 国 |
![]() |
![]() |
平成17年10月23日撮影 |
戦場に架ける橋(泰緬鉄道) |
『戦場にかける橋』(せんじょうにかけるはし、The Bridge on The River KWAI)は、1957年に公開されたイギリス映画である。 |
泰緬鉄道(たいめんてつどう)は、第二次世界大戦中にタイとビルマ(ミャンマー)を結んでいた鉄道である。日本軍によって建設・運行され、戦後、連合国軍によって、一部を残し撤去された。日本軍の公式名称は泰緬連接鉄道。英語名称は Thai-Burma Railway だが、英語圏ではむしろ Death Railway (死の鉄道)の名で知られる。存置部分は、タイ国鉄南部線の支線、ナムトック線として運行されている。 |
|